
537: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)16:04:17 ID:OQJbYJyoH
会社の先輩でA子先輩という女性がいる。
A子先輩はすっごく真面目で、仕事の愚痴を一切言わない。
A子先輩はすっごく真面目で、仕事の愚痴を一切言わない。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
強制参加なので忘年会などは参加するし
ランチタイムも女子社員みんな一緒だけど、自分の話は一切しない
私「渋谷ヒカリエ行きました?」
A「行ったことないよー。」
私「楽しかったですよー。」
みたいな当たり障りのない会話しかしない。
他人のミスを自分のせいにされても黙って謝罪して
その後の業務を淡々とこなす。
課長が自分のミスをA子先輩のせいにして
A子先輩が部長にめちゃめちゃ叱られたことがあったけど
「申し訳ございませんでした。以後気をつけます。」
と謝罪して、その後誰にも愚痴も言わない。
A子先輩の賞与査定に関わるといけないから、
私が部長に抗議しましょうと提案しても
「いいの、別に。」と取り合わずに黙々と仕事をこなしていた。
若手社員が大きなミスをして、
そのせいでA子先輩に膨大な業務が降りかかったのに、文句も言わない。
A「ここの処理が間違ってるので、次から直してくださいね。」
若「えー、そうなんすかー、知らなかったー。(謝罪なし)」
私だったら、
「知らなかったなら仕方ないけど、あなたのミスでこれだけ業務が増えて残業が20時間増えたので、今後は気をつけてね。」
くらい言うのに。
A子さんを聖人という人もいるけど
頑なに心を開かないので、氷の心を持ってるという人もいる。
ランチタイムも女子社員みんな一緒だけど、自分の話は一切しない
私「渋谷ヒカリエ行きました?」
A「行ったことないよー。」
私「楽しかったですよー。」
みたいな当たり障りのない会話しかしない。
他人のミスを自分のせいにされても黙って謝罪して
その後の業務を淡々とこなす。
課長が自分のミスをA子先輩のせいにして
A子先輩が部長にめちゃめちゃ叱られたことがあったけど
「申し訳ございませんでした。以後気をつけます。」
と謝罪して、その後誰にも愚痴も言わない。
A子先輩の賞与査定に関わるといけないから、
私が部長に抗議しましょうと提案しても
「いいの、別に。」と取り合わずに黙々と仕事をこなしていた。
若手社員が大きなミスをして、
そのせいでA子先輩に膨大な業務が降りかかったのに、文句も言わない。
A「ここの処理が間違ってるので、次から直してくださいね。」
若「えー、そうなんすかー、知らなかったー。(謝罪なし)」
私だったら、
「知らなかったなら仕方ないけど、あなたのミスでこれだけ業務が増えて残業が20時間増えたので、今後は気をつけてね。」
くらい言うのに。
A子さんを聖人という人もいるけど
頑なに心を開かないので、氷の心を持ってるという人もいる。
538: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)16:04:38 ID:OQJbYJyoH
話は変わって、私が学生時代の同級生と飲みに行こうと話していたけど
彼女は銀座でホステスをしているので、
昼間のOLの私とはなかなか予定が合わない。
合わないままじゃずっと飲みに行けないので
彼女のお店が終わる0時過ぎに、軽く食事をして
それから付き合いのあるホストクラブに飲みに行こうという話になった。
先週の金曜日、予定通りホストクラブに入った。
同級生が「あれ?なんか今日は静かだなー。」と呟いた。
フロアに入ると、なんか雰囲気がおかしくて
ほとんどの従業員が1つのテーブルに集まって
ホスト2人と黒服が土下座している。
何かトラブルが起きていることだけはわかった。
別の従業員に案内され、テーブルに座ると
そのトラブってるテーブルを観察していた。
どうやら指名のホストが人気者で、指名してるのにほとんど席にいない。
失礼だろ!とものすごく怒って怒鳴りまくっている女性客がいた。
こういうお店だから、ああいうお客もいるんだなー。
ホストって大変だなーと思いつつ、
トイレに行こうとその怒鳴り続けている女性の席の近くを通ったら
なんと女性客はA子先輩だった。
その日会社で着てた服と同じだから間違いなかった。
店内も暗いし、A子先輩は私に全く気付いてないけど
私が帰る1時間後までずっと怒鳴りまくってて
謝っても土下座しても怒りは止まなくて、従業員さんに同情したくらい。
会社で心を閉ざして聖人ぶってるA子先輩の
ストレス発散の場面を見てしまってめちゃくちゃ引いた。
彼女は銀座でホステスをしているので、
昼間のOLの私とはなかなか予定が合わない。
合わないままじゃずっと飲みに行けないので
彼女のお店が終わる0時過ぎに、軽く食事をして
それから付き合いのあるホストクラブに飲みに行こうという話になった。
先週の金曜日、予定通りホストクラブに入った。
同級生が「あれ?なんか今日は静かだなー。」と呟いた。
フロアに入ると、なんか雰囲気がおかしくて
ほとんどの従業員が1つのテーブルに集まって
ホスト2人と黒服が土下座している。
何かトラブルが起きていることだけはわかった。
別の従業員に案内され、テーブルに座ると
そのトラブってるテーブルを観察していた。
どうやら指名のホストが人気者で、指名してるのにほとんど席にいない。
失礼だろ!とものすごく怒って怒鳴りまくっている女性客がいた。
こういうお店だから、ああいうお客もいるんだなー。
ホストって大変だなーと思いつつ、
トイレに行こうとその怒鳴り続けている女性の席の近くを通ったら
なんと女性客はA子先輩だった。
その日会社で着てた服と同じだから間違いなかった。
店内も暗いし、A子先輩は私に全く気付いてないけど
私が帰る1時間後までずっと怒鳴りまくってて
謝っても土下座しても怒りは止まなくて、従業員さんに同情したくらい。
会社で心を閉ざして聖人ぶってるA子先輩の
ストレス発散の場面を見てしまってめちゃくちゃ引いた。
539: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)17:49:06 ID:ZuCLAUTzP
537と538は別の話かと思った。
それは確かに衝撃的だね。
しかしそういう形での鬱憤の発散って迷惑な先輩だ。
それに他人のミスをかぶって、しかもそれで周囲が迷惑すると本人にも諭さないなら
その後輩は懲りずにまた同じミスをして先輩以外の誰かに迷惑を掛けることもあり得る。
公私共に常識的なバランスの良い対応をする方がずっといい。
それは確かに衝撃的だね。
しかしそういう形での鬱憤の発散って迷惑な先輩だ。
それに他人のミスをかぶって、しかもそれで周囲が迷惑すると本人にも諭さないなら
その後輩は懲りずにまた同じミスをして先輩以外の誰かに迷惑を掛けることもあり得る。
公私共に常識的なバランスの良い対応をする方がずっといい。
540: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)17:56:37 ID:1wDOH92MN
聖人ぶってるってのは周りの感想だよね?
単に会社・仕事に興味がないだけじゃないかなーと思う
結局、消極的な迷惑と積極的な迷惑をかけてるだけの人かな
>>539の言うとおりバランス大事
単に会社・仕事に興味がないだけじゃないかなーと思う
結局、消極的な迷惑と積極的な迷惑をかけてるだけの人かな
>>539の言うとおりバランス大事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする